2012年6月30日土曜日

【世界の街角からMM】第142号 東京にて(3)広尾散策他 2012年6月30日

★☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン「世界の街角からMM」       第142号 2012年6月30日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京のこと、住いの近所のこと等、東京にて(3)です。

▼目次
■広尾散策
■横浜コミュニティサイクル「ベイバイク」
■伊勢丹新宿店のコンテ

■■後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■広尾散策

渋谷明治通りに支店のある銀行まで出かけてきた。というのは外国為替関係は口
座のある支店へ行って手続きするようアドバイスを事前に受けていたからだ。3
階の外国為替取扱カウンターで順番を待ち、通常ほとんど待ちはない、直ぐに順
番を呼ばれた。

そこで外国銀行振り出し小切手を現金化する旨説明し、小切手をみせたところ、
あれれ、あー勘違い、12/01/11と表記、日付が今年の1月発行だと思い込んでい
たのが昨年の12月で有効期限の6か月以内に該当しない、期限切れではないか。
引っ越しでその小切手のありかが一時不明になったことも影響しているが、悔し
いがやり直しだ。振り出し銀行で再発行手続きをしなくてはならない。

余談が、この銀行の名は口座を開設してから2度ほど合併で変わっている、そし
て現在はメガバンクの一つとして営業している。銀行の名の中に元の銀行名が残
っているのは統合合併した銀行の中では外国為替取扱銀行としてその地位にあっ
たからだろう。

統合合併を繰り返したからともとれるが、子供のころからのの馴染みの地元銀行
と言えば東海銀行だったが、この銀行もこのメガバンクに統合されているがその
名は現在の銀行名には直接反映されていない、名古屋駅前に立つと東海銀行はど
うしたのかとよく感じる。

渋谷では前述の通りで無駄骨だった。この時の交通手段は自転車、次に目指すは
広尾、ヒカリエの前から明治通り経由で広尾へ行こうとしたら、歩道からだと自
転車は六本木通りを渡れない、渡れないと明治通りへ行けないのだ。区報に「自
転車は原則車道通行」とあったのでこれから歩道は走らないようにしよう、でも
この自転車じゃちょっと不安だな。

それで、宮益坂の上まで戻り渋谷二丁目から青山通りと六本木通り(東京都道41
2号霞ヶ関渋谷線)の三角地区から、青山学院初頭部と実践女子学園の間の道か
ら国学院大学の前を経て広尾小学校(関東大震災後の小学校復興事業末期の建
築)前の駒沢通り(東京都道416号古川橋二子玉川線)を渡り、明治通り側から
広尾商店街へ入り、懐かしの洋食屋へ久しぶりに顔をだしたが昼休み中だった。
まだ営業していただけでも良しとするか、この店、1965年(昭和40年)開業なの
です。

広尾湯も健在だったし、広尾に引っ越したと聞いてから消息不明だった人とも会
えたし、運がないながら先が開けたような気がした。 

■横浜コミュニティサイクル「ベイバイク」

「都市交通最前線」と題する横浜国立大学公開講座の案内が届いたので、土曜日
の午後に聴講に行ってきた。JR桜木町からヨコハマ想像都市センターまでは徒歩
5分ほど、みなとみらい線馬車道駅はこの建物の地下が駅となるが、外を見ずし
て会場まで辿りつきたくない、周辺も見ておきたいと思って駅から歩いた。

その時にこの建物の横に赤い自転車が並んでいたのでもしや?と思い確認すると
ヨーロッパの都市で見かける都心のレンタサイクルだった。その名は「ベイバイ
ク」。

ヨコハマ想像都市センター
http://www.yaf.or.jp/ycc/index.php

ネットで確認したら横浜コミュニティサイクル「ベイバイク」であった。この事
業、現在社会実験中だそうだ。それで早速のwebから登録申し込み、数日で登録
カードが届いた、素早い。

東京はこのようなサービスはあるのだろうか?と思ってネットで検索したら2009
年に社会実験が実施されたようだが、その後、具体的な導入はないのかしら?

http://www.jtb.co.jp/b/tabichari/c-cycle/index.asp

2009 東京 丸の内
2010 さいたま市、名古屋市、熊本市
2011 神戸市
2011-13 広島市、

その他、東京では世田谷区や江戸川区が実施しているが、数が少ないようだ。東
京では実際にまだ見かけたことがない。

登録が出来たが、横浜まで行く機会がないのが悩みの種だ。

■伊勢丹新宿店のコンテ

地下鉄副都心線新宿三丁目駅で降りた。ここは地下で伊勢丹新宿店と繋がってい
る、入るとそこは食料品売り場となる。私の要件はこのビルの先なので横断して
行こうと中を歩き始めたところ、その中にパティスリー・サダハル・アオキを見
つけたのでパリを思い出し、案内でチーズ売り場聞いたらありますという回答だ
ったのでにコンテが置いてあるかなと思いを巡らしたらHisada Parisが店を出し
ていた。

http://www.comte.jp/

写真を撮ろうとしたらご遠慮くださいと言われてしまった。これは伊勢丹の方針
のようだが、パリのギャラリ・ラファイエットのグルメ館ではメモ代わりに撮れ
た。

コンテは2種類、24カ月物と18カ月物、お値段は24ヶ月物が100g1450円、18ヶ月
物が100g900円、切り売りではなく、既に切られている。

試食しますかと言われたので、もちろんと答え一切れ試食、確かにコンテの味だ。
パリの3倍程度のお値段ながら販売している事に感動したが、これから食事なの
で何れにしろ今日は買えないし、かなり良い根付けだ。何かの機会に託けてその
勢いででないと手が出せない。EUとEPAが締結されるともっと安くなるのかな?
この値段は関税よりも中間マージンを含む流通コストだろうからそれほど期待で
きないな。

ヨーロッパ旅行でパリに立ち寄るのが他の楽しみも増えるというものだが、現実
的にはここで購入するのが手堅いだろう。

調子に乗って酒コーナーがあったのでAraratを聞いてみたがそれはちょっと無理
な質問だった。

(写真はギャラリ・ラファイエットのチーズ売り場)
★お薦めメルマガ

Japan on the Globe-国際派日本人養成講座
http://archive.mag2.com/0000000699/index.html

《WEB熱線》アジアの街角から
http://chinachips.fc2web.com/common/31mag.html

ロシア政治経済ジャーナル 
http://archive.mag2.com/0000012950/index.html

■■後記

ワインも当初は高くてまずいものが多かった。コンテはおしいのはわかっている、
もっとリーズナブルにならないのもだろうか。ハードチーズなので検疫は必要な
いのでパリで買ったそのまま日本へ持ち込みがきると聞いている。

病みつきになる味なんですね、このコンテは。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン「世界の街角からMM」第142号 2012年6月30日
発行責任者:飯尾彰敏 Copyright(c) Akitoshi Iio All Right Reserved.
E-mail:iio.tokyo@gmail.com
公式サイト1:http://worldcity-mm.blogspot.com/ (メルマガ用)
公式サイト2:http://worldcityimg.blogspot.com/ (photo gallery)
Twitter: http://twitter.com/moskvichka55
ご意見・ご感想:http://form.mag2.com/slicleapru
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0 件のコメント:

コメントを投稿