2015年10月24日土曜日

【世界街角通信MM】第237号 ニューヨーク紀行その1 2015年10月24日



★★★メールマガジン「世界街角通信MM」第237 20151024日★★★

皆さま、こんにちは、世界街角通信MMです。

9月下旬から1週間ほどニューヨークに滞在しましたので筆者の視点で綴った「ニ
ューヨーク紀行」をお届けします。今回はその第1号です、また、今後、数回連
続寄稿します。

▼目次
19世紀末のニューヨークと移民
JFK空港から公共交通でマンハッタンへ
■ニューヨーク市地下鉄とiPhoneアプリ

■■後記

【ご案内】
「日本による中央アジア地域支援の展望-安倍首相中央アジア訪問に寄せて」

共同執筆でThe Povertistというサイトに投稿しましたのでご案内いたします。
テーマは、10月下旬に安倍首相が訪問する中央アジア地域の展望です。この訪問
が我が国の対中央アジア地域支援の第4フェーズ展開の契機となるのか、という
こと。分割して投稿されます。


★★★本文★★★

19世紀末のニューヨークと移民

ニューヨークの19世紀初頭人口はわずか7.6万人、その100年後には337万人に増
加しいてる。この要因は、19世紀初頭、アイルランドで発生したジャガイモ飢饉
により新天地を求めた小作農を中心とした移民やドイツ・バイエルン地方からの
商人の移民が多かったことと、その移民を吸収しつつ産業が発展したこと。

19世紀後半になるとイタリア人や東欧系ユダヤ人が多くなる。イタリア人は南部
やシチリア島を中心に農業の不作が影響して農民が渡ってくる。その人たちがア
イルランド系移民とともにニューヨークの産業革命の重要な労働者となる。

他方、東欧系ユダヤ人はプロシャ帝国下のオーストリアやハンガリーからの移民、
そして、ロシア帝国の迫害を逃れてきたロシア、ポーランドからの移民が増加す
る。ローワーイースト地区にコミュニティを形成された。

単純に10年間の移民数を日数で割ってみると、1日あたり平均900人のペースで人
口増加したことになる。

19世紀のニューヨーク

ニューヨークの移民の歴史を振り返ったのは昨今ヨーロッパ(ドイツ)を目指す
のシリア難民問題、その移民が活力となりニューヨークと同様に将来的に経済発
展に繋がっていくであろう思う。

JFK空港から公共交通(鉄道)でマンハッタンへ

AirTrain JFK(空港内循環交通システム)

今回はANA便で成田空港を発ち、ニューヨークのJFK空港に到着した。そこから、
知人宅のあるマンハッタンまで公共交通(鉄道)を利用することにした。これは、
NYCの公共交通の視察の意味も含めてそうした。

ジョン・エフ・ケネディ空港(JFK)からマンハッタンまでは最寄りの地下駅ま
では、空港内を循環している新交通システムであるAirTrainを利用してJamaica
Center駅下車(終点)し、そこで、地下鉄のEに乗り換え、51St駅で6番線へ乗り
換え、23rd駅下車、徒歩で5分内。

先ずは、AirTrain JFKである、ターミナル7ANA便は着く、そこから、サインに
沿って行く、出口を出て正面に高架の交通システムがある。タクシーの場合は、
出口で乗れるはずだ。雨が降っていても屋根が付いているので問題ない、ホーム
まではエレベータもある。しかし、チケットの買い方などの案内はなく、パンフ
がホームにあったがよくわからない。

事前情報から、USD5だとのことだが周りの人に聞いたら終点で支払うとのこと、
どこが終点なのかわからず聞くと「Jamaica Center」だという。

AirTrain JFK

チケットはJamaica Center駅に到着し、自動販売機で精算するが、チケットを購
入すると行った方が正確化かもしれない。自動販売機は日本語にも対応していた。

だが、MetroCard(薄いプラスチック、日本のテレホンカード状)というのを購
入し、それにチャージし、改札を抜ける方式となっている。このMetroCardは、A
irTrain JFK専用なのでNYC地下鉄には使えない。多分、運営が異なるからであろ
う。このカードにUSD1を支払う必要がある。よって、最初はUSD5+USD1USD6.00
となる。

NYC地下鉄との乗り換え

AirTrain JFKJamaica Center駅からNYC地下鉄の接続駅へ乗り換えることにな
り、駅名は「Sutphin Blvd/Archer Av/JFK Airport駅」となる。

AirTrain JFKJamaica Center駅改札を出てそのまま案内通り進み、ロングアイ
ランド鉄道のホームを通過してその先にあるエレベーターで地階の地下鉄駅まで
下りる。そこで、自動販売機で7daysチケットを購入した。

こちらもMetroCardというチャージするカードを同時に購入する必要がある。料
金はUSD31.00USD1.00=USD32.00、この料金は、NYC交通局(MTA)が運営する地
下鉄とバスが乗れる、制限はない。一回券は、USD2.7520年前は1ドルだった、
トークンを買って乗っていた。)

Subway map

地下鉄とバス料金 Subway and Local Bus Fare

MTAの改札とMetroCard

狭いので荷物を持っていると通過しにくい。別の扉もあるが、駅員がいないと開
かないシステムのようだ。また、カードは非接触ではなく溝を通過させるタイプ
なのでセンシティブ。少し、折れ曲がると認識しにくい。筆者は、ポケットに入
れていて折れ曲がったら認識が非常に難しくなってしまった。

E線から6番線へ

Sutphin Blvd/Archer Av/JFK Airport駅からE線で51番通り駅下車、内部で繋が
っている6番線へ乗り換えた。少し、距離があったが荷物を持っていてもエレ
ベータもあり問題なく移動が可能であった、しかし、エレベータの中は尿の匂い
がきつかった。これはNYCの匂いかもしれない。

6番線の23番通り駅

目的地の23番通り駅は、6番線を南下、数駅で着いた、途中記憶にあるグランド
セントラル42番通り駅や33番通り駅を通過した。23番通り駅は地上までの移動は
階段しかない。されどそれほど深くないし、スーツケースは詰まっていないので
容易に地上に出た。そこがグラマシー地区のレキシントン通り、出た瞬間にマン
ハッタンの空気を感じた。しかし、地下鉄駅の設備は古い、ロンドンでも積極的
にバリアフリーには投資しているのに、と思わざるを得ない現状だ。

そこから23番通りを東へ、見慣れたスタバのサインを横目に見ながら3番街を南
へ、そこが知人のアパートだ。レセプションで鍵を受け取って10階の部屋へエレ
ベータで上がった、30数回建ての建物のようだ、この辺りでは高い。

▼マンハッタン‐JFK空港間の所要時間

往路は、不明な点が多くロスタイムが多かったのでグラマシーまで2時間以上か
かっている。特に地下鉄に乗るまで。それで復路の時間を計ってみたら、地下鉄
に乗って60分以内でチェックインカウンターまで到達できている。

復路のスケジュール
14:50-15:18 23nd 6号線+ESutphin Blvd/Archer Av/JFK Airport by MTA

15:30-15:45 Jamaica Central- Terminal7 by AirTrain JFK

16:30 チェックイン+出国審査終了(かなり時間を要した、セキュリティチェッ
クが影響している、プライオリティラインは機能せず)

17:30 搭乗

参考:
タクシーでもJFKまでマンハッタンから小一時間はかかったと記憶している。料
金は5060ドルだっただろうか。タクシーは下記を参考に。

JFK Airport-Transport
NYC-Taxi

■ニューヨーク市地下鉄マップとiPhoneアプリ

駅の窓口で地下鉄地図をリクエストすれば無料で入手が可能だが、もう一つは同
じ内容の地図がiPhoneアプリ(無料)でもある。「NYC Subway」、これは重宝し
た。

参考まで。

■フェースブック「世界街角通信MM」のご案内
★世界街角通信Sekai Machikado News(コミュニティ)

その他、Facebookのグループで下記の2グループを運営しています。対象は旧共
産圏を含むユーラシア地域、「中央アジア・コーカサス開発研究会」と「R+EE
露・東欧地域研究会」です。

★中央アジア・コーカサス開発研究会(グループ)

R+EE 露・東欧地域研究会(グループ)

▼フォトギャラリーのご紹介
このメールマガジンの記事に関係する写真を掲載しています。

klubnika's photo blog

photo blog 世界街角通信

iPhoneで受信した場合、改行がPC用に72文字になっており、iPhoneの画面サイ
ズで自動的に改行されています。悪しからず。

■■後記

多分NYCは20年ぶりではなかろうか、パナマで仕事をしていた時にトランジッ
トで往復一泊づつしていた。その時間を使って街を歩き回った。

当時は、円高だったし実用的な買い物も多くしたした。当時真新しかった機内持
ち込み用のキャリーオンを宿泊していたホテル周辺を歩き回っている時に鞄屋で
見かけて購入したり、五番街のロードアンドテイラーではワイシャツを、メイ
シーズでも衣類を調達した。しかし、今回は物価が非常に高く感じたのでそうい
うことはできなかった。

当時、よく泊まっていたエセックスホテルはJALから中東系資本へ売却されてか
なり日が経つ。レストランがセントラルパークに面していて、朝食を食べながら
のパークの木漏れ日は清々しかった。

今回は、新たな視点でNYCを見ようと心がけた。その結果は次号につつきます。

★☆☆★☆☆★☆☆
メールマガジン「世界街角通信MM」第237 20151024
発行責任者:飯尾彰敏
Copyright(c) Akitoshi Iio All Right Reserved.
ご意見・ご感想:http://form.mag2.com/slicleapru
★☆☆★☆☆★☆☆以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿