★☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン「世界の街角からMM」 第45号 2010年1月31日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モスクワ・レポート4です。
11月21日から24日にかけてモスクワへプチ旅行を挙行した。新生ロシアの首都モ
スクワを垣間見たメモです。
▼目次
■郷愁のキエフ駅
■出来立てホヤホヤ、ヨーロッパ・ショッピングセンター
■モスクワのイタリアン(Evropeisky SC.内)
■シベリア鉄道終着駅ヤロスラブリ駅と芸術的な地下鉄Komsomolskaya駅
■■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二日目後半、Arbat通りのヨルキ・パルキで遅いランチをとり、通りの端にある
Smolenskayaという地下鉄駅から一駅乗り、Kievskayaまで行った。本来ならキエ
フ駅までモスクワ川を渡って歩いてきたいところだったが、寒さと暗さで地下鉄
の利用となった。
■郷愁のキエフ駅
ソ連時代、この駅からドニエプル号という夜行列車でキエフへ旅立った。当時は
インツーリストのお抱えなので自前で行動することはほとんどなく(できなかっ
たのだが)ボルガ(ソ連製の乗用車、ハイヤーの代用だろう、タクシーの場合はL
adaなので)で市内を移動した(個人旅行といえどもインツーリストは外国人に対
してこのようなもてなしだった)。宿泊していたコスモスホテルからここキエフ
駅への移動もそうだった。コスモスホテルは北部に位置し、キエフ駅は南西部、
何れも環状3号内ではあるが、どこをどのように走ってきたのかまったく記憶にな
い。広い道路に少ない交通量、渋滞など考えられる状況にはなかった。
今回は一駅都心のSmolenskaya駅から地下鉄を利用、キエフ駅はコムソモルスカヤ
駅に匹敵するほど芸術的な駅だった。地下鉄駅からロシア鉄道のキエフ駅へ向か
う。モスクワの地下鉄駅とロシア鉄道駅との連絡は一般的によくない、というの
は駅の名称が異なったり、連絡通路がなく、外へ出て少し歩くことが多い。しか
し、ここキエフ駅は地下鉄駅の上がキエフ駅だった。
キエフ駅はシティーエアーターミナルとなっているようで、この駅でフライトの
チェックインができるようになっていた。モスクワを留守している間にここまで
サービスレベルが向上しているとは予想もできなかった。我々がシェレメツェボ
空港から利用したアエロエキスプレスがキエフ駅からVnukovo空港まで35分でサー
ビスしている。恐るべしモスクワ!
キエフ駅を訪れた目的は単なる郷愁のトレースと現在の駅の状況把握であった。1
985年当時、どうやって夜行列車に乗ったのか定かではないが二等寝台車で快適な
列車の旅であり、翌朝にはドニエプル川の鉄橋をゆっくり渡るゴトゴトと言う音
で目覚めた。
http://www.flickr.com/photos/yha229/sets/72157623077650652/show/
■出来立てホヤホヤ、ヨーロッパ・ショッピングセンター
Kievsky Vakzalの目の前にある巨大なショッピングセンター、建設中にヨーロッ
パ最大の床面積のショッピングセンターと言われた近代的なショッピングセン
ターが一ブロック丸ごと占めている。
流行の複合ショッピングセンターで5階までがショップ、高級ブランドもテナント
にあるがそれ以外も多い、地下にスーパーマーケット、シネコン、7階にスケー
トリンク、5-6回は駐車場。フードコートやレストランもある。冬季はこの中で一
日過ごせてしまえそうだ。
小規模でもいいからもう少しバラけているとカスタマーにとっては便利なのだが
どうもロシアは巨大集積型がお好みらしい。それにモータリゼーションをも非常
に意識している。
ショップ、ショップ、ショップ、並ヨーロッパブランドから高級ヨーロッパブラ
ンド、ロシアブランドなど様々なテナントが入居している。はっきり言って西側
ブランドはヨーロッパの値札の1.5倍である。ぶらぶらしていたら見慣れた看板を
発見、HUBERで下着を購入したが、ウィーンの2倍近い値段だ。だれがこんな理不
尽な値段設定を受け入れているのか不思議なのだが、とにかく客の入りは非常に
よい。
4階にあったパソコンショップでD300とPCを接続するUSBケーブルを忘れてきたの
でここで調達した。その横にアップルストア(アップル製品を販売しているだけ
だろうか不明)があったのでiPhoneがあるか聞いてみたが、ここでは販売してい
ないこととガルブーシュカ(モスクワの秋葉原)で購入できるという。
ユニクロが2010年春にモスクワに進出するというニュースを聞いていたのでこの
ショッピングセンターなのではと勝手に想像していたが、地下鉄Kurskaya駅前の
Atriumということを後から知った。
Evropeisky SC.
Kievskaya pl. 2
tel.(+7) 495 921 34 44
Open 10:00 - 22:00, Sat, Sun 10:00 - 23:00
Metro station: Kievskaya
http://www.flickr.com/photos/yha229/sets/72157623077650652/show/
■モスクワのイタリアン(Evropeisky SC.内)
夕飯に何料理を食べようかと内輪で話しているときに最長老から、イタリアンに
しようとのリクエスト、これには伏線がありランチ時からイタリアンという問い
かけがあったが誰もそれには答えていなかったのだ。
料理が先かレストランが先か、ほとんど地の利がないモスクワ、料理よりも適当
なレストランを探すことが先決なのだ。ショッピングセンターだからあるだろう
と、大船に乗ったつもりで探す。外から見るとなにやらイタリアンとかいうサイ
ンが見える。じゃそこにしようと即決。
2階にあるAcademiaというイタリアンレストランで夕飯を食べることにした。この
ショッピングセンターを出てどこへ行くのか、あてもなく時間だけが過ぎていく
ような気がしたので適切な選択だったと思う。
日本人がイタリアンというと=パスタとなってしまうが、メインはメインで美味
しい料理もあるのだが、ご他聞に洩れず、パスタを注文することになった。ピザ
とスパゲッティ。もっとも簡単な前菜だがイタリアンファーストフードともいえ
るだろうか、麺文化の我々にはメインにもなる便利な料理だ。
普通のピザとパスタであったが、これらもまともに出すレストランの少ない国の
首都から来た我々は何度も何度も感動したものである。値段は東京並み、東京よ
りコストパフォーマンスは低いが、まあ昨晩と比べれば格段の満足度であったこ
とは言うまでもない。私はビールの味がわからないしあまり好んで飲まないが、
旨いビールだったようだ。ロシアビールといえばバルチカしか知らないが。
http://www.flickr.com/photos/yha229/sets/72157623077650652/show/
■シベリア鉄道終着駅ヤロスラブリ駅と芸術的な地下鉄Komsomolskaya駅
この周辺は危険地帯なので夜遅くなってからは行かないほうがよいとモスクワに
住んでいた商社マンに忠告された地区であるが、ここを訪れずモスクワを離れる
ことは己が許さないであろう、夕飯の後、ベラルーシ駅での荷物預かりを確認し
てからヤロスラブリ駅へ地下鉄で向かった。
ソ連時代からこの付近(ヤロスラブリ駅とレニングラード駅が隣接している)、
レニングラード駅の横は娼婦街といわれていた。人通りがあるし、こんな大きな
駅の構内が危険というのが解せない。まあ、その横の路地裏ならヨーロッパの大
都市の駅とて非常に危険だ、ベルリンやフランクフルトは私の経験では非常に顕
著だった。当時は麻薬中毒と売春婦はワンセットだったと思うがこれは今も同じ
ことなのだろう、それに加えてロシアではネオナチという民族主義の若者が我が
物顔でアジア系を狙うという実しやかな情報が流れている。実際、日本人も被害
にあっている。中央アジア系に間違われたのだろう、ロシアでは日本人と承知で
襲うことは考えにくい、強盗は別だが。ただ、驕ってはいけない。
前置きが長くなったが、このヤロスラブリ駅、シベリア鉄道の起終点だ。ヨーロ
ッパと同じ、行き先が駅名になっている。ヤロスラブリはシベリアではない、モ
スクワから東には行くがウラル山脈よりずーと手前の都市だ。
シベリア鉄道はこのモスクワのヤロスラブリ駅とウラジオストク駅を結んでいる
全長9297km、ロシア号はモスクワ-ウラジオストク間を7日で走破する。1
985年当時のソ連邦時代はウラジオストクが軍港のため外国人の立ち入りが禁
止され、ナホトカがシベリア鉄道の起終点になっていた。
日本からは、横浜港大桟橋からナホトカ港へ、そして、ナホトカから極東鉄道を
経由してシベリア鉄道へ合流し、ハバロフスクでロシア号に乗り換えた。実際、
ナホトカを出てしばらくするとシベリア鉄道に合流する。
1985年7月8日16時40分、ロシア号でヤロスラブリ駅、確か、2番線に到着したのだ。
そのときの記憶を頼りに行ってみた。既に21時を回っていたが人通りは多く、こ
れから列車が出発するのだろう、小雨が降る中、プラットフォームへの人の流れ
が絶えなかった。駅全体が私の記憶と異なるのはキオスクが多くなったことと、
改札らしき施設ができていたことだろうか。でも、2番線へは改札はなかったな。
駅舎の前に到着と出発の時刻表が掲示されていた、2番線ウラジオストク行き21:2
5というスケジュールが見える。
http://www.flickr.com/photos/yha229/4218297364/in/set-72157623077690342/
1985年のヤロスラブリ駅
http://1985.iio.org.uk/ussr/siberia_moscow.htm
□芸術的な地下鉄Komsomolskaya駅
ヤロスラブリ駅とレニングラード駅の地下鉄駅がKomsomolskaya駅である。マリア
テレジアンイエローとモザイクがまるで宮殿の中にいるような地下鉄駅、これは
絶品である!
http://www.flickr.com/photos/yha229/sets/72157623077690342/show/
■■編集後記
レポート5はモスクワ三日目、Novodevichy Convent、モスクワ国立大学、雀が丘、
ランチに日本料理、モスクワ秋葉原等です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン「世界の街角からMM」第45号 2010年1月31日
発行責任者:飯尾彰敏
Copyright(c) Akitoshi IIO All Right Reserved.
公式サイト1:http://worldcity-mm.blogspot.com/ (メルマガ用)
公式サイト2:http://www.iio.org.uk (photo gallery)
ご意見・ご感想:http://form.mag2.com/slicleapru
問い合わせ:iio.tokyo@gmail.com
バックナンバー: http://archive.mag2.com/0000283202/index.html
登録・変更・解除:http://www.mag2.com/m/0000283202.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン「世界の街角からMM」 第45号 2010年1月31日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モスクワ・レポート4です。
11月21日から24日にかけてモスクワへプチ旅行を挙行した。新生ロシアの首都モ
スクワを垣間見たメモです。
▼目次
■郷愁のキエフ駅
■出来立てホヤホヤ、ヨーロッパ・ショッピングセンター
■モスクワのイタリアン(Evropeisky SC.内)
■シベリア鉄道終着駅ヤロスラブリ駅と芸術的な地下鉄Komsomolskaya駅
■■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二日目後半、Arbat通りのヨルキ・パルキで遅いランチをとり、通りの端にある
Smolenskayaという地下鉄駅から一駅乗り、Kievskayaまで行った。本来ならキエ
フ駅までモスクワ川を渡って歩いてきたいところだったが、寒さと暗さで地下鉄
の利用となった。
■郷愁のキエフ駅
ソ連時代、この駅からドニエプル号という夜行列車でキエフへ旅立った。当時は
インツーリストのお抱えなので自前で行動することはほとんどなく(できなかっ
たのだが)ボルガ(ソ連製の乗用車、ハイヤーの代用だろう、タクシーの場合はL
adaなので)で市内を移動した(個人旅行といえどもインツーリストは外国人に対
してこのようなもてなしだった)。宿泊していたコスモスホテルからここキエフ
駅への移動もそうだった。コスモスホテルは北部に位置し、キエフ駅は南西部、
何れも環状3号内ではあるが、どこをどのように走ってきたのかまったく記憶にな
い。広い道路に少ない交通量、渋滞など考えられる状況にはなかった。
今回は一駅都心のSmolenskaya駅から地下鉄を利用、キエフ駅はコムソモルスカヤ
駅に匹敵するほど芸術的な駅だった。地下鉄駅からロシア鉄道のキエフ駅へ向か
う。モスクワの地下鉄駅とロシア鉄道駅との連絡は一般的によくない、というの
は駅の名称が異なったり、連絡通路がなく、外へ出て少し歩くことが多い。しか
し、ここキエフ駅は地下鉄駅の上がキエフ駅だった。
キエフ駅はシティーエアーターミナルとなっているようで、この駅でフライトの
チェックインができるようになっていた。モスクワを留守している間にここまで
サービスレベルが向上しているとは予想もできなかった。我々がシェレメツェボ
空港から利用したアエロエキスプレスがキエフ駅からVnukovo空港まで35分でサー
ビスしている。恐るべしモスクワ!
キエフ駅を訪れた目的は単なる郷愁のトレースと現在の駅の状況把握であった。1
985年当時、どうやって夜行列車に乗ったのか定かではないが二等寝台車で快適な
列車の旅であり、翌朝にはドニエプル川の鉄橋をゆっくり渡るゴトゴトと言う音
で目覚めた。
http://www.flickr.com/photos/yha229/sets/72157623077650652/show/
■出来立てホヤホヤ、ヨーロッパ・ショッピングセンター
Kievsky Vakzalの目の前にある巨大なショッピングセンター、建設中にヨーロッ
パ最大の床面積のショッピングセンターと言われた近代的なショッピングセン
ターが一ブロック丸ごと占めている。
流行の複合ショッピングセンターで5階までがショップ、高級ブランドもテナント
にあるがそれ以外も多い、地下にスーパーマーケット、シネコン、7階にスケー
トリンク、5-6回は駐車場。フードコートやレストランもある。冬季はこの中で一
日過ごせてしまえそうだ。
小規模でもいいからもう少しバラけているとカスタマーにとっては便利なのだが
どうもロシアは巨大集積型がお好みらしい。それにモータリゼーションをも非常
に意識している。
ショップ、ショップ、ショップ、並ヨーロッパブランドから高級ヨーロッパブラ
ンド、ロシアブランドなど様々なテナントが入居している。はっきり言って西側
ブランドはヨーロッパの値札の1.5倍である。ぶらぶらしていたら見慣れた看板を
発見、HUBERで下着を購入したが、ウィーンの2倍近い値段だ。だれがこんな理不
尽な値段設定を受け入れているのか不思議なのだが、とにかく客の入りは非常に
よい。
4階にあったパソコンショップでD300とPCを接続するUSBケーブルを忘れてきたの
でここで調達した。その横にアップルストア(アップル製品を販売しているだけ
だろうか不明)があったのでiPhoneがあるか聞いてみたが、ここでは販売してい
ないこととガルブーシュカ(モスクワの秋葉原)で購入できるという。
ユニクロが2010年春にモスクワに進出するというニュースを聞いていたのでこの
ショッピングセンターなのではと勝手に想像していたが、地下鉄Kurskaya駅前の
Atriumということを後から知った。
Evropeisky SC.
Kievskaya pl. 2
tel.(+7) 495 921 34 44
Open 10:00 - 22:00, Sat, Sun 10:00 - 23:00
Metro station: Kievskaya
http://www.flickr.com/photos/yha229/sets/72157623077650652/show/
■モスクワのイタリアン(Evropeisky SC.内)
夕飯に何料理を食べようかと内輪で話しているときに最長老から、イタリアンに
しようとのリクエスト、これには伏線がありランチ時からイタリアンという問い
かけがあったが誰もそれには答えていなかったのだ。
料理が先かレストランが先か、ほとんど地の利がないモスクワ、料理よりも適当
なレストランを探すことが先決なのだ。ショッピングセンターだからあるだろう
と、大船に乗ったつもりで探す。外から見るとなにやらイタリアンとかいうサイ
ンが見える。じゃそこにしようと即決。
2階にあるAcademiaというイタリアンレストランで夕飯を食べることにした。この
ショッピングセンターを出てどこへ行くのか、あてもなく時間だけが過ぎていく
ような気がしたので適切な選択だったと思う。
日本人がイタリアンというと=パスタとなってしまうが、メインはメインで美味
しい料理もあるのだが、ご他聞に洩れず、パスタを注文することになった。ピザ
とスパゲッティ。もっとも簡単な前菜だがイタリアンファーストフードともいえ
るだろうか、麺文化の我々にはメインにもなる便利な料理だ。
普通のピザとパスタであったが、これらもまともに出すレストランの少ない国の
首都から来た我々は何度も何度も感動したものである。値段は東京並み、東京よ
りコストパフォーマンスは低いが、まあ昨晩と比べれば格段の満足度であったこ
とは言うまでもない。私はビールの味がわからないしあまり好んで飲まないが、
旨いビールだったようだ。ロシアビールといえばバルチカしか知らないが。
http://www.flickr.com/photos/yha229/sets/72157623077650652/show/
■シベリア鉄道終着駅ヤロスラブリ駅と芸術的な地下鉄Komsomolskaya駅
この周辺は危険地帯なので夜遅くなってからは行かないほうがよいとモスクワに
住んでいた商社マンに忠告された地区であるが、ここを訪れずモスクワを離れる
ことは己が許さないであろう、夕飯の後、ベラルーシ駅での荷物預かりを確認し
てからヤロスラブリ駅へ地下鉄で向かった。
ソ連時代からこの付近(ヤロスラブリ駅とレニングラード駅が隣接している)、
レニングラード駅の横は娼婦街といわれていた。人通りがあるし、こんな大きな
駅の構内が危険というのが解せない。まあ、その横の路地裏ならヨーロッパの大
都市の駅とて非常に危険だ、ベルリンやフランクフルトは私の経験では非常に顕
著だった。当時は麻薬中毒と売春婦はワンセットだったと思うがこれは今も同じ
ことなのだろう、それに加えてロシアではネオナチという民族主義の若者が我が
物顔でアジア系を狙うという実しやかな情報が流れている。実際、日本人も被害
にあっている。中央アジア系に間違われたのだろう、ロシアでは日本人と承知で
襲うことは考えにくい、強盗は別だが。ただ、驕ってはいけない。
前置きが長くなったが、このヤロスラブリ駅、シベリア鉄道の起終点だ。ヨーロ
ッパと同じ、行き先が駅名になっている。ヤロスラブリはシベリアではない、モ
スクワから東には行くがウラル山脈よりずーと手前の都市だ。
シベリア鉄道はこのモスクワのヤロスラブリ駅とウラジオストク駅を結んでいる
全長9297km、ロシア号はモスクワ-ウラジオストク間を7日で走破する。1
985年当時のソ連邦時代はウラジオストクが軍港のため外国人の立ち入りが禁
止され、ナホトカがシベリア鉄道の起終点になっていた。
日本からは、横浜港大桟橋からナホトカ港へ、そして、ナホトカから極東鉄道を
経由してシベリア鉄道へ合流し、ハバロフスクでロシア号に乗り換えた。実際、
ナホトカを出てしばらくするとシベリア鉄道に合流する。
1985年7月8日16時40分、ロシア号でヤロスラブリ駅、確か、2番線に到着したのだ。
そのときの記憶を頼りに行ってみた。既に21時を回っていたが人通りは多く、こ
れから列車が出発するのだろう、小雨が降る中、プラットフォームへの人の流れ
が絶えなかった。駅全体が私の記憶と異なるのはキオスクが多くなったことと、
改札らしき施設ができていたことだろうか。でも、2番線へは改札はなかったな。
駅舎の前に到着と出発の時刻表が掲示されていた、2番線ウラジオストク行き21:2
5というスケジュールが見える。
http://www.flickr.com/photos/yha229/4218297364/in/set-72157623077690342/
1985年のヤロスラブリ駅
http://1985.iio.org.uk/ussr/siberia_moscow.htm
□芸術的な地下鉄Komsomolskaya駅
ヤロスラブリ駅とレニングラード駅の地下鉄駅がKomsomolskaya駅である。マリア
テレジアンイエローとモザイクがまるで宮殿の中にいるような地下鉄駅、これは
絶品である!
http://www.flickr.com/photos/yha229/sets/72157623077690342/show/
■■編集後記
レポート5はモスクワ三日目、Novodevichy Convent、モスクワ国立大学、雀が丘、
ランチに日本料理、モスクワ秋葉原等です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン「世界の街角からMM」第45号 2010年1月31日
発行責任者:飯尾彰敏
Copyright(c) Akitoshi IIO All Right Reserved.
公式サイト1:http://worldcity-mm.blogspot.com/ (メルマガ用)
公式サイト2:http://www.iio.org.uk (photo gallery)
ご意見・ご感想:http://form.mag2.com/slicleapru
問い合わせ:iio.tokyo@gmail.com
バックナンバー: http://archive.mag2.com/0000283202/index.html
登録・変更・解除:http://www.mag2.com/m/0000283202.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0 件のコメント:
コメントを投稿