★☆☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン「世界の街角からMM」 第77号 2010年10月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヨーロッパ関連の安全・テロ情報の転載です。
■ルーマニアの偽警官、ロンドンへ進出
■欧州におけるテロ事件等の脅威に関する注意喚起
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ルーマニアの偽警官、ロンドンへ進出
安全・テロ情報の転載です。2007年にEUへ加盟したルーマニア、ブカレストで名
を馳せていた偽警官、移動が自由になったからでしょうか、ロンドンへも進出し
ている模様。
以下、情報です。
偽警察官による詐欺 2010年10月6日
1.過去数年にわたり、日本人を標的にした偽警官詐欺が多発していましたが、
ロンドン警視庁は、皆様からのご協力や当館(在ロンドン日本国総領事館)との
連携の下、本年4月に3人の容疑者を逮捕しました。情報提供等、ご協力いただい
た方には改めてお礼申し上げます。
その際の同警視庁の感触によれば、組織犯罪の可能性が高いとのことでした。
2.その後司法手続きが進められた結果、9月27日、3人の容疑者に対して有罪判
決(15ヶ月~24ヶ月の有期刑)が言い渡されました。いずれの容疑者も非英国人
(ルーマニア人)のため、刑期終了後に国外退去になるものと見られます。
3.但し、警察は、容疑者の逮捕後は同種手口による被害報告は減少しているも
のの、犯罪組織そのものが壊滅されたわけではないため、同種手口の犯罪には、
引き続き注意が必要であるとしています。つきましては、下記情報をご参考に、
引き続き十分ご注意ください。
なお、被害に遭われる方の多くは、旅行者や留学生です。旅行会社、留学斡旋会
社等の関係者の方は、広い注意喚起等もお願いいたします。
(1)多く見られる犯罪の手口の例
(イ)見知らぬ人物が地図を持って質問をしてくる。
(ロ)これに応じていると、警察官と称する二人組み(私服)が現れ、(偽造
の)警察IDを見せた上で、同人物が尋問を受ける。同人は、求めに応じて偽警察
官にIDやクレジットカードを見せ、暗証番号を伝える。偽警察官は、無線機を使
いどこかに確認をとる。
(ハ)次に、偽警察官は被害者の邦人に対しても、ID及び所持しているすべての
クレジットカードの提示を求め、さらにカードの暗証番号を聞いてくる。正確な
番号を言わないと警察署へ連れて行くと高圧的になる。
(ニ)偽警察官は、無線機でどこかに連絡をした後、カード類を返却するが、こ
のうち1~2枚を気づかれないように抜き取り、立ち去る。最初に質問をしてき
た人物も立ち去る。
(ホ)数十分以内の間にその持ち去られたカードが不正使用される。
(2)対策
(イ)見知らぬ人物が近づいて来た場合には、可能な限り関わり合わないように
する。特に、人気のない場所には絶対について行かない。
(ロ)警察官が、クレジットカードの提示を求めたり、暗証番号を聞くことはな
いので、不審に感じた場合には、周囲にいる人に助けを求める。
(ハ)万一本件犯罪に巻き込まれた場合には、速やかに警察へ通報するとともに、
カードの停止措置を行う。
4.今回の容疑者逮捕には、邦人の方から寄せられた情報が大きく寄与しており
ます。つきましては、同様の犯罪に遭いそうになった場合や万一被害に遭ってし
まった場合には、最寄りの警察に届け出て頂くとともに、差し支えない範囲で当
館にも報告いただければ、幸いです。報告頂いた情報は、個人が特定できない形
で、広く在留邦人の方々への注意喚起等に利用させていただきます。
参考情報 http://www.uk.emb-japan.go.jp/jp/consulate/22_03_15_higai.html
http://www.uk.emb-japan.go.jp/jp/consulate/21_09_08_higai2.html
■欧州におけるテロ事件等の脅威に関する注意喚起
成す術ない物騒な情報提供です、英国外務省は継続して脅威度を「Severe」と5段階で上から2番目に設定している。
以下、転載しておきます。
「欧州におけるテロ事件等の脅威に関する注意喚起」
2010年10月4日
1.10月4日、日本の外務省は、渡航情報(広域情報)「欧州におけるテロ事件等
の脅威に関する注意喚起」を発出しましたので、お知らせいたします。
(本渡航情報は、http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info.asp?num=2010C306で
ご覧ください。)
本渡航情報は、米国国務省が欧州におけるテロ攻撃の可能性につき渡航警報を発
出し、また、英国外務省がフランス及びドイツにおけるテロ脅威度の引上げに関
する渡航情報を発出したことに伴うものです。
米国国務省:
http://www.travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/pa/pa_europe.html
英国外務省:
http://www.fco.gov.uk/en/news/latest-news/?view=News&id=22963346
2.米国の渡航警報を受けて、英国内務大臣は、概要次のとおり発言しています。
現実的で重大なテロの脅威に我々は直面している。(英国の国際)テロ脅威度は
依然として「深刻(severe)」であり、テロが発生する可能性が高いことを意味
する。テロ活動の発見、追跡及び阻止に関する我々の治安当局の努力を支援する
ため、如何なる不審行為についても警察に通報するよう、国民に強く求めたい。
3.英国の国際テロに対する脅威度は、引き続き「深刻(severe)」のまま変更は
ありません。
(総領事館注: 英国では、脅威度は、高い方から「Critical」、「Severe」、
「Substantial」、「Moderate」、「Low」の5段階が設定されています。「深刻
(severe) 」とは、テロの攻撃の可能性が極めて高い(highly likely)ことを意
味します。)
英国におけるテロ脅威度は、英国内務省のホームページでご確認いただけます。
http://www.homeoffice.gov.uk/counter-terrorism/current-threat-level/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン「世界の街角からMM」第77号 2010年10月7日
発行責任者:飯尾彰敏 Copyright(c) Akitoshi IIO All Right Reserved.
E-mail:iio.tokyo@gmail.com
公式サイト1:http://worldcity-mm.blogspot.com/ (メルマガ用)
公式サイト2:http://worldcityimg.blogspot.com/ (photo gallery)
ご意見・ご感想:http://form.mag2.com/slicleapru
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0 件のコメント:
コメントを投稿