★☆☆メールマガジン「世界街角通信MM」第342号 2021年12月17日★★★
皆さま、こんにちは、世界街角通信MMです。
既に2021年も残すところ2週間ほど、恐ろしいほど時間が速く流れているよう
に感じるのは筆者だけでしょうか?
東京にて気になったことなど備忘録的に書いています。
▼目次
■クリスマスツリー、その意味と要件
■■編集後記
★本文★
■クリスマスツリー、その意味と要件
12月に入るとクリスマスツリーが街中で目立つようになる。住まいのエントラン
スでも然り、例年通りクリスマスツリーが飾られていた。去年よりも豪華な印象、
タイミングも待降節から、サンクスギビングデーの後なので米国と同じだ。
しかし、ツリーをよく見ると何か足りない、クリスチャンが方が理事会にはいな
いのかも知れない。それは、ベツレヘムの星がないということ、これではキリス
トの降誕が知らされない、なので足元もプレゼントの包みなんだろう。
クリスマスツリーにはキリストの降誕に関連して飾りがされているという前提を
よく認識していない証になってしまう。
▼クリスマスツリーの意味
クリスマスツリーはゲルマン民族の冬至のお祭り「ユール」から系譜を継ぐもの
言われ、樫の木を「永遠の象徴」として祭祀に用い、崇める対象としていた。宣
教師がキリスト教を広めるため樫の木「オーディンの樫の木」を切り倒すと、モ
ミの木が生えてきた。その樹形が円錐形であり、頂点に神、両端に神の子イエス
と精霊が繋がっている「三位一体」を体現していると捉えられたことが、クリス
マスツリーの起源とされている。
ツリーは古代から続く「永遠の象徴」を表現した存在です。キリスト教ではこれ
に加えて「神の永遠の愛や神が与える生命を象徴する」といった意味が込められ
ている。ツリーの頂上部に飾る星はイエス・キリストの降誕を知らせたベツレヘ
ムの星を表している。
また、クリスマスツリーは旧約聖書の創世記に登場する「知恵の樹」の象徴であ
るという説もある。蛇にそそのかされたアダムとイブが口にした「禁断の果実」
がなっていた木が「知恵の樹」、ツリーに飾られる球形のオーナメントは、アダ
ムとイブの食べた「禁断の果実」を表現している。
▼クリスマスツリーの飾り
星や天使、イルミネーション、丸いオーナメントなど、ツリーを彩る飾りにもさ
まざまな意味があります。
1)クリスマスカラー
クリスマスカラーと呼ばれる赤・白・緑の3色が基調であり、3色それぞれに意味
がある。?赤は十字架にかけられたイエス・キリストが流した血、あるいは神の
愛の象徴を表し、白は雪・純潔、緑は常緑樹に代表される永遠の命や力強い生命
力を表現している。
2)星
ツリーの天頂に飾る星は、イエス・キリストが生まれたユダヤ・ベツレヘムの空
に輝き、東方の三博士にその誕生を知らせたとされる「ベツレヘムの星」を表し
ている。
3)天使
天使のオーナメントは、聖母マリアがイエス・キリストを身ごもった際、受胎告
知した天使ガブリエルを表している。
4)イルミネーション
ツリーに星を表すロウソクを最初に灯したのはマルティン・ルターです。その後、
ロウソクの代わりに広まったのが火事の心配の少ない電気を使った電飾。トーマ
ス・エジソンが1880年に白熱球を開発したときにプロモーションの一環として電
飾をツリーに付けたのがその始まりだったと言われいる。?
5)オーナメントボール
色とりどりの丸いオーナメントボールはアダムとイブが口にしてしまった禁断の
果実を象徴している。
6)キャンディケイン
ステッキの形をした硬いキャンディは、キャンディケイン(candy cane)です。
caneは杖という意味です。?ゲルマン民族の冬至のお祭り「ユール」では樫の木
に食物を捧げていたため、その名残でクリスマスツリーにはいろいろなお菓子が
飾り付けられます。そこから、木にひっかけやすい形のキャンディケインが生ま
れたのではないかと言われている。
?一方で、キャンディの硬さが堅牢な信仰心を表す、逆さまから見るとJの形なの
でイエスを表す「Jesus」をかたどっている、羊飼いの杖をモチーフにしたなど
様々な説がある。?キャンディケインはストライプ模様が特徴ですが、これはイ
エス・キリストが十字架で流した血を表しているとのこと。
7)ジンジャーブレッドマン(ジンジャークッキー)
人型のジンジャークッキーもオーナメントとして飾られる。?生姜が入ったお菓
子は身体を温め、病気予防に効果があるとされ、ジンジャーブレッドマンは、そ
の考え方を普及させたイギリスのヘンリー8世をかたどったものではないかと言
われている。
8)クリスマスリースやヒイラギ、松ぼっくり
輪の形をしているリースは終わりも始まりもない永遠のシンボルとされてきた。
ヨーロッパでは幸運のお守りとしても信じられており、神の永遠性と結びついた
と言われている。ヒイラギで作られたリースは、イエス・キリストが磔となった
際、頭に乗せていたいばらの冠を表現している。?また、リースの土台に使われ
るヒイラギや松ぼっくりは、豊穣や豊作への祈願が込められている。クリスマス
の起源となった「ユール」は冬至の農耕儀式も兼ねていたため、その風習が受け
継がれたのではないかと言われている。
9)靴下
靴下はサンタクロースのモデルである聖ニコラウスの逸話に由来したオーナメン
トです。?4世紀、イタリア半島のミラノに住んでいた聖ニコラウスは、貧しい一
家を助けるため、真夜中に窓から金貨を投げ入れた。その金貨が暖炉に吊るされ
ていた靴下に入ったことが、いつしか「クリスマスの夜に靴下を置いておくと、
サンタクロースがプレゼントを入れてくれる」という伝承となり、ツリーにも装
飾として用いられるようになった。
10)ベル
キリスト教にとってベルの音は喜ばしさの象徴とされている。イエス・キリスト
の誕生を告げたのがベルであったためです。そのため降誕祭にあたるクリスマス
に、ベルのオーナメントは欠かせません。
11)綿
ツリーに降り積もる雪を表現するために、綿などを使って白を取り入れます。
このようにクリスマスツリーには御点前があるようです、商業主義がベースにな
って始まった日本のクリスマスツリーには魂が宿っていません。特にトップのベ
ツレヘムの星は重要な要素です。
(ウェブ上の各情報を編集)
★本文ここまで★
▼前号目次
■東京から名古屋へ一般道で(国道246号、国道1号、国道23号)2021年第5回
■値上げを実感したコーヒー豆、16.7%値上げ
■■編集後記
■Facebookのグループで下記の2グループを運営しています。
★CA+C 中央アジア・コーカサス地域研究会(グループ)
http://www.facebook.com/groups/298398100231283/
★R+EE 露・東欧地域研究会(グループ)
https://www.facebook.com/groups/436215346470056/
▼Facebookのページ「世界街角通信MM」のご案内
★世界街角通信Sekai Machikado News(コミュニティ)
https://www.facebook.com/sekaimachikado
■■後記
街中のクリスマスツリーも視野に入るようになってきました。今回はクリスマス
ツリーについてです。
今、実家にいますが寒いですね、日本家屋は。
このメールマガジンをはじめたのは備忘録的にという主旨、その時々の情報や印
象を記録しておこうと2009年2月初頭からのウズベキスタン出張を機に始めて創
刊は2月14日でした。
また、以下にもトピックごとに掲載していく予定です。
https://note.com/klubnika
★☆☆メールマガジン「世界街角通信MM」第342号 2022年12月17日
発行責任者:飯尾彰敏
Copyright(c) Akitoshi Iio All Right Reserved.
twitter:https://twitter.com/iioakitoshi
ご意見・ご感想:http://form.mag2.com/slicleapru ★★★
皆さま、こんにちは、世界街角通信MMです。
既に2021年も残すところ2週間ほど、恐ろしいほど時間が速く流れているよう
に感じるのは筆者だけでしょうか?
東京にて気になったことなど備忘録的に書いています。
▼目次
■クリスマスツリー、その意味と要件
■■編集後記
★本文★
■クリスマスツリー、その意味と要件
12月に入るとクリスマスツリーが街中で目立つようになる。住まいのエントラン
スでも然り、例年通りクリスマスツリーが飾られていた。去年よりも豪華な印象、
タイミングも待降節から、サンクスギビングデーの後なので米国と同じだ。
しかし、ツリーをよく見ると何か足りない、クリスチャンが方が理事会にはいな
いのかも知れない。それは、ベツレヘムの星がないということ、これではキリス
トの降誕が知らされない、なので足元もプレゼントの包みなんだろう。
クリスマスツリーにはキリストの降誕に関連して飾りがされているという前提を
よく認識していない証になってしまう。
▼クリスマスツリーの意味
クリスマスツリーはゲルマン民族の冬至のお祭り「ユール」から系譜を継ぐもの
言われ、樫の木を「永遠の象徴」として祭祀に用い、崇める対象としていた。宣
教師がキリスト教を広めるため樫の木「オーディンの樫の木」を切り倒すと、モ
ミの木が生えてきた。その樹形が円錐形であり、頂点に神、両端に神の子イエス
と精霊が繋がっている「三位一体」を体現していると捉えられたことが、クリス
マスツリーの起源とされている。
ツリーは古代から続く「永遠の象徴」を表現した存在です。キリスト教ではこれ
に加えて「神の永遠の愛や神が与える生命を象徴する」といった意味が込められ
ている。ツリーの頂上部に飾る星はイエス・キリストの降誕を知らせたベツレヘ
ムの星を表している。
また、クリスマスツリーは旧約聖書の創世記に登場する「知恵の樹」の象徴であ
るという説もある。蛇にそそのかされたアダムとイブが口にした「禁断の果実」
がなっていた木が「知恵の樹」、ツリーに飾られる球形のオーナメントは、アダ
ムとイブの食べた「禁断の果実」を表現している。
▼クリスマスツリーの飾り
星や天使、イルミネーション、丸いオーナメントなど、ツリーを彩る飾りにもさ
まざまな意味があります。
1)クリスマスカラー
クリスマスカラーと呼ばれる赤・白・緑の3色が基調であり、3色それぞれに意味
がある。?赤は十字架にかけられたイエス・キリストが流した血、あるいは神の
愛の象徴を表し、白は雪・純潔、緑は常緑樹に代表される永遠の命や力強い生命
力を表現している。
2)星
ツリーの天頂に飾る星は、イエス・キリストが生まれたユダヤ・ベツレヘムの空
に輝き、東方の三博士にその誕生を知らせたとされる「ベツレヘムの星」を表し
ている。
3)天使
天使のオーナメントは、聖母マリアがイエス・キリストを身ごもった際、受胎告
知した天使ガブリエルを表している。
4)イルミネーション
ツリーに星を表すロウソクを最初に灯したのはマルティン・ルターです。その後、
ロウソクの代わりに広まったのが火事の心配の少ない電気を使った電飾。トーマ
ス・エジソンが1880年に白熱球を開発したときにプロモーションの一環として電
飾をツリーに付けたのがその始まりだったと言われいる。?
5)オーナメントボール
色とりどりの丸いオーナメントボールはアダムとイブが口にしてしまった禁断の
果実を象徴している。
6)キャンディケイン
ステッキの形をした硬いキャンディは、キャンディケイン(candy cane)です。
caneは杖という意味です。?ゲルマン民族の冬至のお祭り「ユール」では樫の木
に食物を捧げていたため、その名残でクリスマスツリーにはいろいろなお菓子が
飾り付けられます。そこから、木にひっかけやすい形のキャンディケインが生ま
れたのではないかと言われている。
?一方で、キャンディの硬さが堅牢な信仰心を表す、逆さまから見るとJの形なの
でイエスを表す「Jesus」をかたどっている、羊飼いの杖をモチーフにしたなど
様々な説がある。?キャンディケインはストライプ模様が特徴ですが、これはイ
エス・キリストが十字架で流した血を表しているとのこと。
7)ジンジャーブレッドマン(ジンジャークッキー)
人型のジンジャークッキーもオーナメントとして飾られる。?生姜が入ったお菓
子は身体を温め、病気予防に効果があるとされ、ジンジャーブレッドマンは、そ
の考え方を普及させたイギリスのヘンリー8世をかたどったものではないかと言
われている。
8)クリスマスリースやヒイラギ、松ぼっくり
輪の形をしているリースは終わりも始まりもない永遠のシンボルとされてきた。
ヨーロッパでは幸運のお守りとしても信じられており、神の永遠性と結びついた
と言われている。ヒイラギで作られたリースは、イエス・キリストが磔となった
際、頭に乗せていたいばらの冠を表現している。?また、リースの土台に使われ
るヒイラギや松ぼっくりは、豊穣や豊作への祈願が込められている。クリスマス
の起源となった「ユール」は冬至の農耕儀式も兼ねていたため、その風習が受け
継がれたのではないかと言われている。
9)靴下
靴下はサンタクロースのモデルである聖ニコラウスの逸話に由来したオーナメン
トです。?4世紀、イタリア半島のミラノに住んでいた聖ニコラウスは、貧しい一
家を助けるため、真夜中に窓から金貨を投げ入れた。その金貨が暖炉に吊るされ
ていた靴下に入ったことが、いつしか「クリスマスの夜に靴下を置いておくと、
サンタクロースがプレゼントを入れてくれる」という伝承となり、ツリーにも装
飾として用いられるようになった。
10)ベル
キリスト教にとってベルの音は喜ばしさの象徴とされている。イエス・キリスト
の誕生を告げたのがベルであったためです。そのため降誕祭にあたるクリスマス
に、ベルのオーナメントは欠かせません。
11)綿
ツリーに降り積もる雪を表現するために、綿などを使って白を取り入れます。
このようにクリスマスツリーには御点前があるようです、商業主義がベースにな
って始まった日本のクリスマスツリーには魂が宿っていません。特にトップのベ
ツレヘムの星は重要な要素です。
(ウェブ上の各情報を編集)
★本文ここまで★
▼前号目次
■東京から名古屋へ一般道で(国道246号、国道1号、国道23号)2021年第5回
■値上げを実感したコーヒー豆、16.7%値上げ
■■編集後記
■Facebookのグループで下記の2グループを運営しています。
★CA+C 中央アジア・コーカサス地域研究会(グループ)
http://www.facebook.com/groups/298398100231283/
★R+EE 露・東欧地域研究会(グループ)
https://www.facebook.com/groups/436215346470056/
▼Facebookのページ「世界街角通信MM」のご案内
★世界街角通信Sekai Machikado News(コミュニティ)
https://www.facebook.com/sekaimachikado
■■後記
街中のクリスマスツリーも視野に入るようになってきました。今回はクリスマス
ツリーについてです。
今、実家にいますが寒いですね、日本家屋は。
このメールマガジンをはじめたのは備忘録的にという主旨、その時々の情報や印
象を記録しておこうと2009年2月初頭からのウズベキスタン出張を機に始めて創
刊は2月14日でした。
また、以下にもトピックごとに掲載していく予定です。
https://note.com/klubnika
★☆☆メールマガジン「世界街角通信MM」第342号 2022年12月17日
発行責任者:飯尾彰敏
Copyright(c) Akitoshi Iio All Right Reserved.
twitter:https://twitter.com/iioakitoshi
ご意見・ご感想:http://form.mag2.com/slicleapru ★★★
0 件のコメント:
コメントを投稿