2023年5月31日水曜日

【世界街角通信MM】第383号 東京にて-2023-05-31

★☆☆メールマガジン【世界街角通信MM】第383号 2023年5月31日★★★

皆さま、こんにちは、世界街角通信MMです。
東京にて気になったことなど備忘録的に書いています。

訂正:前号の表記が「第381号 東京にて-2023-05-28」でしたが、第382号でした。

▼目次
■ソフィアのホテルの窓より
■東急世田谷線とスコッチゲージ
■■編集後記

★本文★

■ソフィアのホテルの窓より
2011年5月9日、ソフィアに滞在していた。ホテルの窓から国会とアレクサンド
ル・ネフスキー大聖堂が眺望出来る部屋だった。このホテルRadisson Blu Sofia、
元々はブルガリアホテルBulharia Hotelだった。1996年にソフィアに長期で滞在
していたが、どん底だったその時と比較して今は街並みが綺麗になっている。

アレクサンドル・ネフスキー大聖堂は1877年の露土戦争で戦死したロシア兵を讃
えて1882年に建設が開始され礎石が置かれた、実際には1904年から1912年に建設
された。

今、ブルガリアのソフィアに滞在している。

1997/97年にここで仕事をしていた時と比較するとかなり状況が良くなっている。
2007年にEU加盟しているので当然だろう。

ソフィア空港ターミナル2がオープン、円借款が一部供与されているソフィア地
下鉄も開業(一路線だけ)、新築・改装したビルが目立つ、ホテルが増え、米国
系ファストフードが増えた、マクドナルド、当時は1店だけあった、カフェやレ
ストランも増えた、かなり西ヨーロッパナイズされた印象。ヴィトーシャ通りは
歩行者専用になっていた。そして、物価は安く安定している。

EUに加盟したことで日本国籍所有者はビザが要らなくなった。以前は空港でも取
れたがUSD96支払う必要があったのだ。それから、通貨が新レフとなっている、
ハイパーインフレの結果、カレンシーボードが導入されドイツマルクに固定され、
デノミが実施された、これが1998年であろうか。

変わらないこともある、旧市街の古い建物はそのまま(朽ちたまま)、老人の物
貰いの多さ。トラムやバスは当時の車輌を維持管理してなんとか使っているよう
だ。

今回の滞在は数日なのでソフィア以外へは足を延ばしていない、ブルガリアの魅
力は地方だろう。また訪れたいと国だ。

元記事:https://eastriver229.blogspot.com/2023/05/blog-post_9.html

■東急世田谷線とスコッチゲージ

昨年ですが、東急世田谷線がこんなにモダーンなデザインで驚きでした、私の記
憶が古過ぎるのですが。車両は2001年に現在の300系に更新されている。

この世田谷線、スコッチゲージ(4ft 6inch軌間、1372mm)、スコットランドで19
世紀初期に採用されたが、その後、標準軌(1435mm、4フィート8 1?2インチ)に統
一され、英国では1846年に廃止され標準軌に改軌。なぜか日本では明治15年(188
2)に都電の前身である東京馬車鉄道で採用され、現存する都電に引き継がれてい
る。

それから、京王線が井の頭線を除く全線で1372mmが採用されている。都営地下鉄
新宿線が乗り入れているので同じ軌道幅である。京王線は創業期に東京市電への
乗り入れを意図して1372mm軌を採用したが実際には乗り入れしていないない。都
営地下鉄新宿線が計画時に京王電鉄に標準軌1435mmへ改軌するように迫ったが、
京成電鉄のようにはいかず、工事期間中の営業損失を盾に実現せず、逆に新宿線
が京王線の軌道幅へ合わせるという歪な結果になっている。

元記事:https://eastriver229.blogspot.com/2023/05/blog-post_53.html

★本文ここまで★

▼前号目次
■ソフィアのホテルヴィトーシャニューオータニ
■ハノイとライチ
■■編集後記

■■後記

5月の梅雨入りは10年ぶりだとのこと、そういうときもあるでしょう。爽やかな
梅雨前の空気が好きなのですが、今年は数間はあっただろうか。

荷物整理がなかなか手強く進んでいない。コロナ禍になり、これは身軽にしてお
かねばと始めたが、広げっ放し状態からほとんど改善されていない。点数が多い
のは本と衣類、本は最終的に廃棄と考えているができるだろうか。

このメールマガジンは備忘録的にという主旨で、その時々の情報や印象を記録し
ておこうと2009年2月初頭からのウズベキスタン出張を機に始たもので創刊は2月
14日でした。

また、以下にもトピックごとに掲載していく予定です。
▼note klubnika report
https://note.com/klubnika

■Facebookのグループで下記の2グループを運営しています。
★CA+C 中央アジア・コーカサス地域研究会(グループ)
http://www.facebook.com/groups/298398100231283/

★R+EE 露・東欧地域研究会(グループ)
https://www.facebook.com/groups/436215346470056/

★☆☆メールマガジン「世界街角通信MM」第383号 2023年5月31日
発行責任者:飯尾彰敏
Copyright(c) Akitoshi Iio All Right Reserved.
twitter:https://twitter.com/iioakitoshi
ご意見・ご感想:http://form.mag2.com/slicleapru ★★★

0 件のコメント:

コメントを投稿