2023年6月13日火曜日

【世界街角通信MM】第384号 東京にてetc.-2023-06-13

★☆☆メールマガジン【世界街角通信MM】第384号 2023年6月13日★★★

皆さま、こんにちは、世界街角通信MMです。
東京にて気になったことなど備忘録的に書いています。

▼目次
■山手貨物線の長者丸踏切
■目黒川沿いの目黒区民センター一帯の再開発計画
■■編集後記

★本文★

■山手貨物線の長者丸踏切

お天気が良いうちにと自転車で出掛けた。目黒通りを真っ直ぐ白金台を越え、桜
田通りとの合流地点付近にある高輪図書館へ、帰りは黄昏時を別ルートで帰宅。

白金には昭和っぽい通りがある、白金一丁目交差点から恵比寿三丁目交差点間、
芝新宿王子線(既に拡幅が決まっている)があり、都バス田87、渋谷駅-田町駅を
連絡する路線が運行している。そのバス通りを三光坂下、北里研究所、そしてナ
ザレ通りから外苑西通りを横断し、恵比寿ガーデンプレイス南側(旧伊達町)を、
目黒区三田から長者丸へ。

ここに山手線と並行する山手貨物線の長者丸踏切がある。山手貨物線は埼京線・
りんかい線・湘南新宿ラインが利用している。山手線はバイアダクトなのでその
下を潜ると長者丸踏切となる。恵比寿駅と目黒駅の間、踏切があるとは思いもよ
らなかった。自転車と徒歩のみ通行可能、親子連れがよく通過列車を観に来てい
る。

山手貨物線長者丸踏切
https://www.instagram.com/reel/CtMUkCQAvQw/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

https://www.instagram.com/reel/CtatmEPAYX4/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

長者丸踏切上の山手線

https://www.instagram.com/reel/CtatsZsgS7O/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

■目黒川沿いの目黒区民センター一帯の再開発計画

 目黒川沿いの目黒区民センター一帯の再開発計画が進んでいる。そのため、区
民センター、下目黒小学校、目黒区美術館などが解体される。区民センターは図
書館やホール、スポーツ施設を含む、区民センター建て替えが主だが周囲を一体
化する意義があるのか?また事業手法が気になる、民活丸投げ方式、現在、明治
神宮外苑の再開発が進められているが行政権(都市計画変更、合意形成など)を駆
使して国民的遺産が特定民間企業への利益供与に映る事業が承認され、樹木伐採
(東京都はGHQから返還後に風致地区指定)、高層ビル2棟と商業施設、会員制ス
ポーツクラブなどなどで意見が多い。目黒美術館を解体する計画だがこれは無駄
に映る。この間の区議選ではこの事業に触れていた候補者の記憶がない。

https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/gyosei/keikaku/keikaku/shisetsu_mi
naoshi/megurokumincenter-kousou.html


目黒区民センター北側のふれあい橋からの風景
https://www.instagram.com/reel/CtatSwLg78M/?utm_source=ig_web_copy_link&
igshid=MzRlODBiNWFlZA==


あゝこれが新自由主義なのか?権力さえあれば何でもありに見える、国民の歴史
的遺産も錬金術の道具にされてしまうように映る。いったいこれは何なのか?

抜粋..

再開発計画は、築年数がかさみ建物の老朽化が進む区民センター(1974年開館)
の建て替え検討に伴い浮上した。区が昨年12月に作成した「新たな目黒区民セン
ターの基本計画(素案の案)」によると、目黒川沿いの公園内にある同センター
と美術館、近隣の下目黒小学校(1964年竣工)の建物を2028年度に解体し、一体
的に整備する。美術館機能は、新たに建設する複合施設内に入り、展示室等の面
積は1200平方メートルを想定。事業スキームは、民間事業者のノウハウを生かす
PFI方式またはDBO方式を検討し、事業者の選定は2024年度に行うとしている。

https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/meguro-museum-demolition-news-20
2302

★本文ここまで★

▼前号目次
■ソフィアのホテルの窓より
■東急世田谷線とスコッチゲージ
■■編集後記

■■後記

あゝ、時間だけが過ぎていく。

このメールマガジンは備忘録的にという主旨で、その時々の情報や印象を記録し
ておこうと2009年2月初頭からのウズベキスタン出張を機に始たもので創刊は2月
14日でした。

また、以下にもトピックごとに掲載していく予定です。
▼note klubnika report
https://note.com/klubnika

■Facebookのグループで下記の2グループを運営しています。
★CA+C 中央アジア・コーカサス地域研究会(グループ)
http://www.facebook.com/groups/298398100231283/

★R+EE 露・東欧地域研究会(グループ)
https://www.facebook.com/groups/436215346470056/

★☆☆メールマガジン「世界街角通信MM」第384号 2023年6月13日
発行責任者:飯尾彰敏
Copyright(c) Akitoshi Iio All Right Reserved.
twitter:https://twitter.com/iioakitoshi
ご意見・ご感想:http://form.mag2.com/slicleapru ★★★

0 件のコメント:

コメントを投稿